冬に美味しいカンタン手作りおやつ

 

すっかり寒くなってきましたが、冬本番はこれから。
外が冷えているからこそ、おうちの暖かさがありがたいですよね。手作りおやつでぬくぬくとおうち時間を楽しみましょう。

お料理がちょっぴり苦手なママも、普段は台所に立つことがないパパも、気軽に挑戦できるレシピをご紹介します。お子さんに食材について説明したり、お手伝いしてもらったり、ご家庭での食育にお役立てください。

 

 

贅沢いちごのフルーチェタルト

ふつうに作るだけでも美味しい、あのハウス「フルーチェ」を使ったアレンジレシピ。プルプルとしたフルーチェの食感と、いちごの酸味が絶妙です。

冷蔵庫で冷やすだけなので、お料理が苦手なパパ・ママでも簡単にゴージャスなおやつが完成します。

材料

[タルト生地]
・クッキー…150g
・牛乳…50ml

[フィリング(中身)]
・ハウス「フルーチェ(イチゴ)」…1袋
・牛乳…150ml
・【A】ゼラチン…5g
・【A】牛乳…50ml

[トッピング]
・いちご…10個くらい

作り方

①材料【A】の牛乳にゼラチンを混ぜて、先にしばらくふやかしておきましょう。
②タルト生地となるクッキーをボウルに入れて細かく砕いて、そこに牛乳を入れます。
③シートを敷いた型に②を入れてぎゅっと押し固めたら、冷蔵庫で冷やします。
④別のボウルにフルーチェを入れて、牛乳と混ぜ合わせます。
⑤ふやかしておいた①を電子レンジで加熱(500wで10秒)して溶かしたものを、④に入れてよく混ぜてください。
⑥冷やしておいた③に⑤を、8分目くらいまでを目安に流し入れます。
⑦冷蔵庫で3時間冷やして固めます。
⑧冷えたら型から出して、いちごをトッピングすれば完成です。

 

 

黒蜜きなこラテ

黒蜜の上品な甘さがあるので、牛乳が苦手な子でも飲みやすいはず。
きなこも入っているので、栄養も摂れます。

※黒蜜を使うので、1歳未満のお子さまには与えないでください。

材料

・牛乳…150ml
・きなこ…大さじ1
・黒蜜…適量

作り方

①耐熱カップにきなこを入れて、そこへ牛乳を加えてよく混ぜまず。
②電子レンジで吹きこぼれないよう見ながら、温めてください。
③お好みで黒蜜を加えて、混ぜたらできあがり。

 

 

いちごのミニチーズケーキ

マフィン型で作る、やさしい甘さのチーズケーキ。

華やかで切り分ける必要もないので、パーティーにもおススメです。

材料

・クリームチーズ…100g
・ヨーグルト…100g
・いちごジャム…50g
・ホットケーキミックス…50g
・たまご…2個
・ホイップクリーム…適量
・いちごジャム(トッピング用)…適量
・いちご…適量

作り方

①先に、オーブンを180度の予熱で温めて、クリームチーズも室温に戻しておきましょう。
②室温になったクリームチーズをボウルに入れて、なめらかになるまで混ぜてください。
③②にヨーグルトとジャムを加えて、泡だて器でよく混ぜます。
④卵を割って③に入れて、なめらかになるまで混ぜます。
⑤ホットケーキミックスを入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜてください。
⑥マフィン型にシートを敷いて生地を流し込んだら、180度のオーブンで25~35分焼きます。
⑦お好みでホイップクリームやジャム、いちごを乗せて完成です。